2008.11.12
11/8-9
■北海道から友達が来ていたので、どこへ行こうか、といろいろ迷ったけど結局「江ノ島」ということで接待してきた。かなり豪遊。ふりかえってみれば遊びすぎ。
この日の天気はあいにくの雨やら曇りやら。降ったり止んだり。
でもそのおかげかかなりすいていた。
でも、江ノ島に立ち寄る前にですね、行ってきたところがあるのです。
それがこちら「扇屋」という和菓子屋さん。
店構えが
江ノ電ですから。
ここは「江ノ電もなか」で有名で、昔から食べたいーと思っていたんだけど、いつも行く時間が遅いので売り切れてるんですよ。
今回の目的その1達成です。
こちらの扇屋さんの前で本物の江ノ電通過。
目の前に通る「江ノ電」はやはり迫力あるねぇ。市電とちょっと違う。
それはやっぱり住宅街を通って行ったり、海のすぐ側を通ったり
いろんな景色が楽しめるから、でしょうかね。
少々遠回りにはなりましたが、次に目指すはいよいよ江ノ島です。
青銅の鳥居をくぐり参道を歩く。
一時期大行列で購入出来なかったタコせんべいを買ってみることに。
行列の「ギョ」の時もなくすぐ買えたんですが、最近はすぐ購入できるらしいです。
そうなんですか。
ま、こちらもネタですね。
赤い鳥居をくぐり、さてこれからのぼるぞ!と気合を見せるかと思いきや。
やっぱりエスカーですよ。
のぼりの片道しか運行しないので「エスカレーター」ではなく「エスカー」です。
私は元気だったんですが、あと連れ2人は某アイドル3人組の日本武道館ライブで若干筋肉痛気味(どうしてよ?と私には謎だらけ)。当然のようにエスカーでした。
展望台もそこそこにお腹のすいた私たちは一目散に本日の目的のものを
食べに行きましたよ。
「生しらす」も普通の釜揚げしらすも大好きな私はハーフ丼を頂きました。
いやー美味しかった。
江ノ島というと一昔前は「江ノ島丼」でしたが、今やすっかり「しらす」になりましたね。どこのお店でもだいたい食べられますが、私が食べたのは多分「見晴らし亭」だったような気がする(爆)
多分って・・・(汗)
お腹一杯にしてから展望台へ。
やっぱりあいにくの天気でした。残念
本当は奥津宮の方へ行って岩場の方へも行こうかとも
思ったのだけども、あまり時間もないので、
ここで江ノ島とはサヨナラし、
江ノ電に乗って次の目的地「鎌倉」へ向かいます。
実は私、江ノ電初乗車(笑)
鎌倉の目的地はこちら「雲母」(きらら)です。
2年前のWILD PEACEツアーの時に鎌倉散策したときに立ち寄って以来。
私たちが到着したときはちょうど、
待っている人がいなくて、少し待って入れたのですが
私たちの後ろからドカドカ人がやってきて、すぐにこんな行列に。
相変わらずの大人気デス。
そしてここで私のカメラ電池切れ。
なんせ久々にデジカメ使ったし、多分ライジング以来充電してないし(汗)
ということで最後は携帯から失礼しまして、本日のオヤツはこちら。
贅沢に白玉クリームフルーツあんみつ。
全てどうだー!とこれでもか、と乗っております。
ここの白玉は、注文されてから作り始めるので時間がかかるのですが
その待ってた甲斐はあるくらい、出来たての白玉が
やわらかくて美味しいんだよね。
あとあんこもこしあんなのが個人的に◎
賛否両論あるようですが、鎌倉来たらやっぱりココに来てしまいます。
ここで時間ギレ。帰りに「竹やぶいいなー」と友達談。
北海道には竹が生えないのね。
ということで、今度は竹寺など「鎌倉寺巡り」をしよーと盛り上がる。
ぜひぜひまたの機会に遊びに来て下さいませ。
■翌日11/09
さて、私はその友達とむかうは羽田空港。彼女が帰るのと一緒に
私、飛んでしまいました。北海道へ。
本当かなりの衝動的な1泊2日、滞在時間22時間。
友達はJAL便だったので、飛行機は別々だったのですが、
たびたび新千歳で合流し、車で市内まで送ってもらうことにー。
スープカレーが食べたい、というリクエストで
南平岸の「SOUP CURRY KING」に連れてってもらいまいした。
ラム野菜カレーを食べたのですが
これまたとても美味しいスープカレーで、満足。
南平岸といえばHTBですが、HTBに行く用事がある方は
ぜひ立ち寄ってみるといいと思うよ。
のんびりしてたらあっという間に16時。
オーオーと急いで、このたびの目的地の札幌くうへ。
そうこの方のライブ。
徒然2年ぶりなんですが、しかも徒然で遠征なんてしよーなんて絶対思わなかったのに。
沖縄にいけなかった腹いせか?
いやーしかし3人くらい前に横浜の友達がいてソレはソレでお互いにビックリ。
2年ぶりなので、2年前がどんな徒然だったか覚えてないのですが(笑)
違和感なく、弾き語りライブ楽しめました。
リズムボックスつかっていろんな曲が聞けたのが一番うれしかった。
特にあの曲。
17時スタートでお店でたのが20時過ぎ。
CDは東京で買おうかなぁ~と思ったのだけど、
出口に寺岡さん待機してるんだよ。しかも人いないからポツンと(爆)
これスルーしていいものか、どうか。
久々にCD買いました。調べたら4幕のCDがないので
それは横浜で買おうかと思います。
しかし各地でジュンスカの影響か、満員御礼らしく、盛り上がってますね。
最終日の横浜も楽しみにしています。
ライブ終了後は、またまた市内に戻り
友達から指定された店に行き、たらふく飲み、食べて
楽しい夜だったのでした。
帰りは10:10の便だったので
なんとか開店すぐの「さえら」に飛び込みサンドウイッチをテイクアウトもしたし、
短い滞在時間のわりには満喫しました。
しかし帰りのAIR DO便。AIR DOといえば、
機内放送だったのですが、あれ?あれ?イヤホンないけど。
あれ?それらしきものがないけど・・・。
そう、私が乗った飛行機は機内放送が聴けないタイプのものでした。
いまどきそんな飛行機あるのかいっーーー(涙)
札幌の徒然に行ったん?!
スゴイよーー。
17時始まりで20時・・・
うーーーん、ライブ自体は2時間半程??
京都磔磔に行くんだけど、3時間なしないで欲しい。
帰れなくなる。。。
でも、いっつも磔磔って基本9時迄だから大丈夫だとは思うんだけど。。。
Posted at 2008.11.13 14:33 by あや
>>あや
そうだね、ライブ自体は2時間半くらいかも。
札幌はかなり衝動的に決めたんだけど、
個人的には磔磔の方がよかったんだよ。
ホテル取れなくて(涙)
磔磔アニバーサリーライブ、楽しんで来てね。
Posted at 2008.11.13 17:18 by まさみ@管理
京都は今の時期、ホテルは満室だろうね。。。
紅葉シーズンだしね・・・
磔磔、楽しんできます☆
Posted at 2008.11.14 12:28 by あや