2013.05.09
2013ゴールデインウィーク前半
2013年のゴールデンウィーク。
毎年暦通りなんですが。もちろん今年も暦通り。
なので前半戦は4/27,28,29の3日間。
27と28はまさかの神宮2連敗…。
(というか26日も結局見に行ってしまったので;汗、3連敗…orz)
昼間は大学野球開催のため、練習は神宮の室内とコブシ球場で。
ただ大学野球があってもフリーバッティングの練習くらいは前はやってたんだけど、
今年からは完全にやらないのか?出来ないのかな?
ま、出来ない前提で室内使わせてくれるならそれの方がありがたいのか…ナ。
外野ノックは当然出来ないので、外野陣も内野練習。
マツさんは左利きなので、内野はやはりやりにくいよね…。
二軍練習の時に遊び程度でやってるのは見た事あるけどね。
土曜日はとにかく寒くて…
マジで翌日の観戦危ぶまれたほど(涙)
なので日曜はコブシでの練習は見れず…。
グラウンド入りから。
試合中は、レンタルしたレンズ
LUMIX G X VARIO 35-100mm/F2.8/
を使ってみました。
というかさすがF2.8の世界です。
普段300mmを使ってる私としては望遠足りないですけどね。
トリミングもあまりすきじゃないですけど。
神宮のような良席で撮れるなら、アリかと思いました。
それでも気持ちよくシャッター切れるという意味ではやはりさすが!としかいいようがありません。
10万円が降ってきたら、即買いたいものの一つです(笑)
しかし私のPanasonicのレンズホワイトバランス、マニュアルでとってもこんな色なんだよなぁ。
オリンパスで撮ると全然違う色だったりするので、カメラの特性なのかなぁ。
むぅ。
今年の唯一の土日の神宮での巨人戦。2日間ともに良席で楽しませてもらいました。
8月と9月もいちよう1日くらいはこの席をキープしたい所です。
前半戦の最後は鎌ヶ谷へ。
前日の疲れが取れずに、見れたのは試合からだったのですが。
見たかったのは稲葉さんの鎌ヶ谷ユニフォーム姿。
まさか、鎌ヶ谷シリーズに稲葉さんがいるとは思わないだろうよ。
こういう場合ってユニフォーム急いで作るのかな?それともいちよう用意してあるんかな??
もちろんカビーもね、忘れてませんよ。
この日は千葉県のゆるキャラ集合してまして。ラジオ体操の出演をかけて綱引きやってました(笑)
もちろん、カビーが一番可愛いです。絶対(笑)
大谷くんも実践復帰で、途中まで出てました。
稲葉さんはDHで出場で、ホームランも!
早く1軍で稲葉ジャンプしたい!!
この日は試合終了後、グラウンドで選手と触れ合いイベントなどもあり。
最初帰ろうかなぁ~と思ったのだけども、せっかくだからとグラウンド降りてみたり。
写真撮影大会に、斎藤佑樹出てきてビックリした。
そうだ!いたんだった。
すっかり忘れてた。でもやはり顔は好き(笑)彼には復活してもらいたい気持ちは変わらず。頑張れ!佑ちゃん。
お客さんとノックやったり、バッティングコーチしたり、キャッチボールしたりと。
本当にグラウンド全部使っての交流は素晴らしいなぁ~。みんな楽しそう。
と、そろそろ帰るか表出たら。
ギッズパークに、稲葉さん!
稲葉さんの名前はあがってなかったので、本当はふれあいイベントには出ない予定だったかと思うのですが。
杉谷くんと子供たちと一緒に遊んでる姿は…とても貴重なもの見れました。
稲葉さんもリフレッシュになったらいいなぁ~。
カビーとの絡みも見れたし。満足!
まぁ自分はカビーとほぼ絡めなかったのですが(笑)
土日、しかもイベント時は仕方ない。
しかしこの時期は昼間の野球に限るわ~って思いながら(笑)
鎌ヶ谷を後にしましたさ。
そんな2013年のゴールデンウィークの前半戦。
Trackback URL
Comment & Trackback
Comment feed
Comment