2012.09.20
【観戦日記】8/18 巨人ー広島 @東京ドーム
久々の土曜日観戦!
たまには早くいくぞーと思ってたのに
朝から雷、大雨…。
家で待機しつつ2896のBlog見てたら
あれ、神宮にトラッキー!?
今日、ドームデーゲームだし、神宮ナイターだし。
こりゃいけるかも?と神宮に行ってる友達にもメールして
両方準備して(笑)
雨の中Go!
と、東京ドームついたら雨やんでたけどね…。
自分の席に到着すると目の前には広島のピッチャー陣。
まえけんものむすけもいるぞーー!
勉強不足でゴメンナサイ。
他はわからんかった。
顔は見たことあるんだけど名前が出てこなかったり…でしたね。
神宮でよくピッチャー陣練習してるのを見るけど、
神宮は外野は指定席とらないと試合前でも前にいけないので
ドームは逆に狙い目かもよー。なんて広島ファンのお友達にお知らせしてみたり。
ある程度満足して、場内一周。
目的は…
あのでかいあいつだったんだけど。
やはり少し遅かったのと
ドームはグリーティングには不向きなんだろうなぁ。
えっとこんな写真いっぱい誰が喜ぶのか皆目見当もつきませんが。
マスコットがそこにいると写真を一杯撮ってしまう私…
ジャバとスラィリーさんのやりとりがなかなか面白くて。
そして相変わらずの組み体操からのバク転も素晴らしいです。
さて試合ですが…。
えっとかなり疲れた試合でしたね。
投手戦でもないんだけども、なかなか点数はとれないし。
長い試合でした。
18時に神宮行く気満々だったのに(笑)
ホールトンは7回を投げて2安打2四球、失点0だから
この日はとてもよかったんだよね。何が長かったんだろう??
味方が点数取れないまま、ホールトンは降りてしまったので
勝ちつかず。
打線は8回、今村くんから打線爆発!
村田のタイムリーと谷さんのタイムリー!で一気に4点。
ここでジャイアンツの強さを見たような気がしました。
Trackback URL
Comment & Trackback
Comment feed
Comment