« | »

2003.10.11

10/11(sat)"ROCK LEGENDS SPECIAL"

東京スカパラダイスオーケストラ/チャカカーン
大阪城ホール(アリーナ4列27番)大阪府

席ついたとたん「スゥエーデンの城」(SE)が流れて少々焦る。しかし4列目って近いねぇ。ライブハウスで散々近くで見てるくせに、なんかすごく近く感じる。


前日の武道館の感想が某掲示板で散々だったので(短い、ありきたりのセットリストなど)覚悟が出来ていたのか一人で楽しむことしか考えてなかった。
「The Last Bandolero」「ALL OR NOTHING」「スキャラバン」と続く。パンドレでの横モンキーGAMOさんを見ながら一人で笑い、ALL OR?で数字をカウントするときのNARGOに見惚れ、スキャラバンでの赤いマラカス降るはじめちゃんに釘付け。うーん、一人でアホやなぁ?と思いながらもとりあえず楽しむ。谷中さんのMCではチャカカーンに挨拶しに行ったときの話で全員で褒められた話をしてました。そんなMC中もNARGOと談笑している大森さんばっかり見てましたけど…(笑)MC中くらい谷中さん見ようよーという言葉が聞こえてきそうですが。まー気にしない(笑)
そして大歓声で俺たちを興奮させてくれーとお客を乗せたところで「銀河と迷路」のイントロへ。まさか聞けると思わなかったのでうれしかった。「GET PARTY!」の存在を忘れてまして(爆)欣ちゃんが叫んだときには何故か一人で発狂してました。でも欣ちゃんが歌ってる姿は北原さんで見えなかったのでした…って事でコーラスしてる大森さんばっかり見てた私デス(爆)でも大森さんもNARGOさんの立ち位置次第では見えなくなる私…はーライブハウスじゃないとこうなんだよねぇ。ツライ。「SOUL GLOWL」ではギロをやりながらバチを口にくわえてるはじめちゃん…別に口にバチくわえなくてもいいんじゃないの?って一人突っ込み。まーいいか。相変わらずチキするGAMOさんの動きは面白すぎ。「SKA ME CRAZY」ではピアニカをひくNARGOさん。そしてマイクスタンドを抱えて歌うNARGOさん?めちゃくちゃかっこよい。西城秀樹のようにマイクスタンドを斜めにして歌んですよ?いやー惚れた(爆)そしてそんな姿に見惚れてたらはじめちゃんを見失い(笑)気が付いたときには加藤くんへとび蹴りしてました。そのとび蹴りしてた滞空時間長い、長い。うーん、今見た?見た?と言えないこの悲しさ。ジャッキーチェーンか、大森はじめか(爆)ってくらいキレイなとび蹴りでした。と完全に一人壊れてます。「ルパン三世’78」でのイントロ部分が沖さんの口笛でした。いつも多分ピアノだったように思うのですが、口笛がとてもキレイな音色でした。川上さんのビブラスラップ(ミュージシャンの間では与作と呼ばれているものらしい。なんとなくわかる)も相変わらずなんか見てて面白い。ルパンは周りの人たちも知ってるので結構のってたなぁ?。そして最後はDOWN BEAT STOMPで終了。スカパラは約50分くらいのステージでした。短いこととセットリストもだいたいこんなもんでしょ?って感じだったのでとりあえず見るところは見たし、聞いたし、いいかって感じでした。満足行かない人ももちろん沢山いるんだろうなぁ。って思ったけど。チケ代8000円だし。
チャカカーンも見たので感想を。全然知らない曲でしたが、まー楽しかった。前で見ると迫力がすげーな、って事かしら。歌はやっぱりすごいうまいし。コーラスの姉ちゃんが4人いたわけだけど、この4人とチャカカーンの差は一体何なんだろう?って考えてしまいました。メンバー紹介で10分くらいやってて、コーラスのお姉ちゃんが「オオサカー」とかずっと言ってました。この10分で何曲できるんだろう?って考えてしまいました(笑)まーメインはチャカカーンだったわけで仕方ないですけどねぇ。とりあえず自分自身のメインであるスカパラが楽しめたのでヨシとするイベントでした。

<スカパラセットリスト>
The Last Bandolero/(WE KNOW IT’S)ALL OR NOTHING/スキャラバン/
銀河と迷路/SOUL GROWL/Howlin’ Wolves/SKA ME CRAZY/
Lovers’ Walk /SKULL COLLECTOR/ルパン三世’78
5days of TEQUILA/DOWN BEAT STOMP

Trackback URL

Comment & Trackback

No comments.

Comment feed

Comment





XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>