2018.11.07
データまとめる日々 その1
今シーズン、一番よく写真が撮れた日のデータをどうも間違って削除したのかエラーで見れなくなったのか、とりあえずどこを探してもないので無料の復元ソフトを使って様子見したらそれらしきデータ発見。無料版だと当然復元できないのでお金払っていざ、って思ったら復元途中にエラー起こし全部は復元できず。買ったソフト屋さんに質問したらそのエラーで復元できてたデータが損傷で破壊されてしまったらしくもう見れないであろう、と。いちお丁寧に説明もしてくれてメールも戻ってきたので。好意的には受け止めておりますが。それでもショックなのは変わらず、結構立ち直れない日々。
そのせいなのか、データを入れてた外付けのHDDがWindowsでは認識するけど、Macで認識しないもんだからさぁ大変。
今年の撮影データ2018年分でほぼ1tbあるのでバックアップするにも・・・何日かかるんだよ、って話になりそうで。
ということでコレを買いました。
玄人志向 KURO-DACHI/CLONEシリーズ 玄人志向
http://www.amazon.co.jp/dp/B007SQJ92E/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_C9A4BbPVG78JB
しかしながら壊れたHDDをそのままクローン化するわけにはいかず。
その前にWindowsのSSDをバージョンアップしようと思って買っておいた
1tbのSSDが役立っております。
エラーを起こしたHDDからSSDに移動。
そのSSDからフォーマットしてHDDに戻そう作戦なんですが
このHDDだけうまくクローン化できず。
これ以上の出費は控えたいので、どうにかならんのか。家にあるHDDでいろいろ試してる大作戦中です。
Trackback URL
Comment & Trackback
Comment feed
Comment