2008.01.08
12/28 COUNTDOWN JAPAN 07/08
12/28(Fri)
COUNTDOWN JAPAN07/08
幕張メッセホール1-8
【この日の私の行動】
GOING UNDER GOURND→YO-KING→bonobos→(最後だけ)TOMOVSKY→奥田民生
→The ピーズ→フラワーカンパニーズ
【ご飯】
みなとやハム焼き 他(もう覚えてない)
【デザート】
杏仁豆腐
【お酒】
・ビール(みなとや)
奥田民生のグッズを買うために12時ごろ会場入り。
SOLD OUTしてない、と聞いていたのでどんだけの人が入ってるのか?と思ったけど結構
入ってるじゃん。初年度の1日目を知ってる私としては「これだけ入ってれば」と思うんだけどね(笑)
無事にグッズ買って、一休みして13時になる前に、EARTH入り。
しかし会場に来ても「年末なんだなー」という感じもしなくなってきた。
もう5回目ともなるとこの感覚はなれてしまったのかなぁ。
そのかわり1年がとても早く感じるようになってきた!ヤバイ。
●GOING UNDER GROUND(13:00@EARTH)
今年のCDJの1発目のライブ。キャプストと迷ったけどもGOING UNDER GROUNDにしました。
渋谷社長の挨拶も聞きたかったし。
今年は「前説」でした。朝礼の方がよかったな。
GOING~は個人的には久々のライブ。
多分、トライセラとイベントやった時以来じゃないだろうか。
ワンマン行くほどではないんだけど、イベントでは見たいなーと言う感じのバンドなので。
でもここのところはほとんどイベントやフェスには出てなかったんじゃないかな?
久々に彼らの顔を見ましたよ。
しばらく見ない間に中澤くんの顔がちょっと丸くなっていてショック・・・
アイドルなのに(←間違ってる)松本くんの顔が藤村さん(水曜どうでしょうヒゲD)に似てたりと、何かライブレポじゃないところで印象に残ってしまいました(笑)
考えたら彼らのアルバムが11月に発売されてたんだよね。
キチンと聞いてからライブ挑めばよかったなーと終わってから後悔するのである。
しかしやはり「トワイライト」はフェス的アンセムソングと定番とは言え、名曲です。
トレイントレイン~トレイン/グラフティ-/ショートバケーション/
プラネット/暗夜行路/HOLIDAY/STAND BY ME/トワイライト
●YO-KING(14:05@GALAXY)
既にこの時にGALAXYは押していた・・・(苦笑)
いや、まだ2バンド目ですけども。
YO-KINGさんもこのフェスは既に常連さんになってますね。
いつか真心フルメンバーでこのフェスに出て欲しいと、個人的には願ってます。
この日もキーボードあり。YO-KINGから「Sex渡辺ー」と紹介されるシュンちゃん。そうだった、夏にそんな名前になっちゃったんだよね。
MCで「今、Perfumeを見て元気もらいました」Perfumeに見習って「YO-KINGですっ、最後まで頑張りますっ」と可愛いMCを。もちろん周りから「無理がある」って言われてました(笑)
そうか、「日々とポップス」というアルバムが出たのがまだ今年なのかっ、と。
もう随分前に出たアルバムだと頭の中で認識しておりました(笑)
キチンと聞いてないので、タイトルと曲名が一致せず、ここでも「行く前に1回聞いておけばよかったぁ」と後悔するのである。
審美銃/数字/いつかのうみ/ゆらぎのないほどほど/真空BABY/
Hey! みんな元気かい?/ 遠い匂い/TURN
●bonobos(15:10@GALAXY)
ワンマンに行けなかった思いをここで全てぶつけるべく!
1曲目から「THANK YOU FOR THE MUSIC」ハンドクラップももうお約束のようにみんなこの曲を待っていた!という空気が会場全体を包み込む。
一気にbonobosの世界。
私がこの日一番やられたのは「運命の人」でした。ずっとこの曲聴きたくて。
改めて聞く歌詞と蔡くんの声にやられました。
見えない力が舞い降りてくるのさ
どんな日にもずっとあなたを優しく照らすよ
今ならこの願いが届くと信じてる
輝いてる運命の人 魔法の粉かけてよ
毎度、蔡くんの声とbonobosの音には泣きが入る私。
一個スイッチ入ってしまったら最後です。
新曲も2曲披露してくれました。
ファンタスキッスの方はもうbonobos定番ソング。
somewayの方は、どちらかというとアップテンポな、bonobosの新境地?って思って聞いてたんだけど、そのまま「光のブルース」へ繋がったら違和感なかった。
もともとこういう曲やってたんだよなぁ・・・と。
最後は「Standing There」も、本当に名曲でして。
あー来年は、もっとbonobosのライブを見たいなーと改めて思いました。
THANK YOU FOR THE MUSIC/運命の人/ファンタスキッス(新曲)/
あの言葉、あの光 / someway(新曲) /光のブルース /
Standing There ~いま、そこに行くよ~
□TOMOVSKY(@moon)
ここはbonobosとかぶってしまったために諦めておりましたが、GALAXY出てもまだライブやってそうだったので、少しだけ入って見ました。MOONステージ人いっぱい!
そして歌いまくる42歳!
トモフってもう42歳になったのかぁ・・・私が過去一度ライブ見た時はまだ40歳だったような気がしますけども。
そしてベース。あれ?あれれ?theピーズのハルじゃねーか?一緒にやるなんて聞いてないよー(だってチェックしてないもん、当たり前だ)反則技だよー。と。
見てた友達によると二人でリコーダーを吹いたりと、兄弟技もあったようです。ちゃんと見たかったなぁ。
でもbonobosは譲れなかったんだけどさ。
●奥田民生(16:20@EARTH)
意外と休む間もなく、ライブを見てます。
ちょこちょこ休憩はしてるんだけど・・・。さすがに疲れてきましたので
民生さんは後ろの方で参加です。
さて民生さん、出てきてビックリ。
あれ?このTシャツどこかで??と思ったらいとうせいこうさんのTシャツだ!!
これはせいこうさん喜ぶと思う!と思ったら
やっぱり。
http://ameblo.jp/seikoito/entry-10062706065.html
本当すごいなぁ。民生さんの情報網は・・・。
ということで民生さん。
「明日はどうだ」の歌いっぷりにやられました。やはりこの人は大会場でのライブが似合うよね!って改めて思った。あまり近くにいちゃいかんのだよ、私にとっては。
ただしセットリストに関しましてはお決まりな感じだったのが少々残念。
ただこの日の民生は、声が本当によく出てたし、勢いもあったので、
最後の「さすらい」から「CUSTOM」の流れは、ZEPPツアーを見てた私でもやっぱり持っていかれました。
明日はどうだ/イナビカリ/KYAISUIYOKUMASTER /愛のボート /
快楽ギター /無限の風 /さすらい /CUSTOM
民生終りで少々休憩。
いやーー、立て続けにライブ、ライブで立ちっぱなしだったもんだから、座ったらかなりドッっと疲れが押し寄せてきました。
この疲れ、やっぱり年には勝てないのかね?
このフェスが始まったときには20代後半だったわけですが、やはり4年という歳月は私を確実に老化させてます。
●theピーズ(18:00@COSMO)
今まで夏も冬も何回も出てるのに「何かと被って」見れなかったバンドNo.1だったのではないでしょうか。
ということで疲れきった体を引きずり、ピーズ。
でも何気にピーズをキチンと見るのは初だったり、しかも今日のセットリスト1曲も知らなかったりして(笑)というかピーズの曲でキチンとわかるのは「バカになったのに」くらいで(笑)
でも、何か聞いてるとそこにはピーズっぽさがキチンと筋が通っていて、途中でいろいろあったけどそれを20年近くやってる、ってのはやはりすげーな、って思ったりして。
30分間、音楽を楽しみました。
ここで夕飯!食べた気がするんだけど、何食べたっけなぁ・・・。
もう既に覚えておりません。
相方メインのフラカン始まる直前に体調悪くなる。
大丈夫か?がんばれ、フラカンはもうすぐだ。
動けなくなるとマズイので早めにMOONへ移動。
●フラワーカンパニーズ(20:30@MOON)
フラカンは03/04のCDJ以来かも。
その後も出たけど、その時は何かとかぶってて見れなかったんだな・・・。
しかしあまり久々だーとか思えないのも何故?マエさんのせいだな、そりゃ。
知ってる曲はやはり「真冬の盆踊り」しかないのですが(笑)
それにしても、DJブースでしか聞いた事ないのに、曲にあわせて踊れる自分が恐ろしい。
アンコール。
お客さんから「深夜高速やってー」の声で圭介さん「じゃ、やろう」と。
やるつもりだったのか、そうでないかは定かじゃないけども、そうやって即答出来る力がこのバンドにはあるんだな、と見せ付けられたような気がしました。
ワンマンは敷居が高いので(苦笑)またイベントなどでいいから見てみたいな、と思えたバンドでありました。
馬鹿の最高/無想無宿/永遠の田舎者/この胸の中だけ/アイム・オールライト/
真冬の盆踊り
-en-
深夜高速/恋をしましょう
1日目はまっすぐ家に帰ったわけですが、
幕張駅を出たのが21:42。家に到着したのが23:30ちょっと前。
いやーー、やはり幕張は遠いし、これを4日間もやってたら
やっぱり疲れるよなぁ~と、改めて思いました。
やはり昔みたいに20:30には終わるタイムテーブルに戻して欲しいなぁ。
この時間電車も少ないしね。
2日目に続く
Trackback URL
Comment & Trackback
Comment feed
Comment